受念寺

大阪・住吉 真宗大谷派のお寺のページです

本年8月の創刊号につづき、第2号を発行することができました。報恩講にお越しの方にお渡しさせていただきました。できるだけつづけられるよう、ほどよいペースで出させていただきます。ご意見、ご要望をお聞かせください。受念寺だより第2号  ...

もうすぐ報恩講です。今着々と準備をしております。今週の土曜日、11月8日(土)午後2時からです。是非皆様お越しください。→報恩講のご案内はこちら。本年は、報恩講当日のために冊子を作成いたしました。あらかじめご覧いただけるよう、ここでも公開いたします。→報恩講 ...

 「正信偈(しょうしんげ)」は、浄土真宗で多くの人にお勤めされている偈文で、親鸞聖人の著書である『教行信証(きょうぎょうしんしょう)』におさめられています。聖人が念仏の教えを受け止められ、いのちへの敬いと感動の心を、詩の形で表されたものです。 詳しくは「正信 ...

「今」をしっかりと生きたい。  誰もがそのように願います。しかし、一方でそう生きられなくなる事態が次々と起こります。老い、病い、自然災害、大切な人との別れ、憎しみや怒り・・・。できれば避けて通りたいことばかりです。お釈迦さま(釈尊)はまさにこの様々な苦しみに ...

↑このページのトップヘ